2022年夏 ツーリング記録①

ツーリング

伊勢方面へ

仕事仲間とマスツーリング伊勢神宮へ。

伊勢神宮へ以前に車で行った時は、大渋滞長蛇の駐車場待ちの状態だったので

かなり覚悟してツーリングの行先に決めてましたが、

バイク駐輪場が、おかげ横丁と内宮との間のベストポジションにあったことを知り

ライダー特権?的なものを感じテンション上がった!

天気の良いパールロードは舗装が綺麗で走りやすく眺望も最高!!

リピ確定ですね!

初めての高野龍神スカイライン

関西のツーリングスポットとして王道らしい、高野龍神スカイライン(通称龍スカ)へ。

途中の道の駅、ごまさんスカイタワーまでを往復した感想。

道中は変わり映えしない景色ですが、距離が長くコースは様々なコーナーがあり、
最高にバイクを楽しく乗れる快走路!

ただ、車もバイクもガチな走り屋が居て、センターライン割ってきます。
事故に巻き込まれないように注意が必要です。

ついでに高野山奥之院を少し散歩。

静かな場所で雰囲気が良いです。シロアリも安らかに眠れていることでしょう。

妻と青山高原へ

こちらも王道ツーリングスポット。

風力発電の風車がいっぱいで、間近に見れて迫力がありました。

道中、勾配がキツいのと減速帯と荒れた舗装は要注意です。

そんな道をタンデムで付いてきてくれた妻に脱帽です💦

新緑のメタセコイヤ並木道

仕事の仲間とマスツーリングでマキノ高原へ。

前回は真冬の雪景色と枯れ木だった並木道も新緑が眩しい、気持ちの良い景色に様変わりしてました

帰り道に京都の白川筋へ寄り道、

しだれ柳が良い雰囲気です。

初めてモトダイナーでランチ

関西の人気ライダーズカフェ

モトダイナーさんへ

弟はよく通っているみたいですが、私は初めての訪問でした。

美味しい食事にマスターが面白い人で、お気に入りに追加となりました🎵

ツーリングコースに被せ易いので、またすぐにお世話になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました