ツーリング 2025/4/12 次女と吉野山の桜 早朝出発で吉野山へ吉野山は桜が咲き始めると付近が交通規制と大渋滞で混雑する為早朝から次女を起こして準備し吉野山へ向かう現地に午前7時着上千本への山道で鹿2頭に遭遇『お邪魔します』と挨拶しときました。上千本今朝の上千本は以前行った時に比べると... 2025.04.12 ツーリングバイク
ドライブ 2025/4/5 妻とドライブ 下北山村〜熊野大社 先週に引き続き、下北山村でお花見2025年のお花見シーズン到来特に何処に行くとも決めずに妻とお花見ドライブへ。本当はバイクでタンデムして行きたかったけど…距離が遠く時間がかかり体力的に疲れるので却下でした(笑)絶対お尻痛くなりますからね…早... 2025.04.06 ドライブ
ツーリング 2025年3月29日 下北山スポーツ公園の桜 多分、咲いてるだろう。桜の開花情報が乏しい中大阪でも桜の蕾から花びらがのぞき出した、て事は…下北山村の桜も見頃を迎えてるはず!自分の目で確認しに行くしかないな…やはり!!まだ満開ではなかったものの、十分に花見を楽しめました。去年は土砂崩れの... 2025.03.29 ツーリングバイク
ツーリング 2022年秋 ツーリング記録 丹波篠山へ黒枝豆を求めて10月の上旬から下旬までしか手に入らない幻の黒枝豆と呼ばれている黒枝豆を求めて丹波篠山へ。大阪からの道中、国道173号線の能勢を過ぎたあたりから道路脇に黒枝豆の直売所が点々と現れてきましたが…午前中の早い時間に向かわ... 2025.03.27 ツーリングバイク
ツーリング 2022年夏 ツーリング記録② 三方五湖、初めてナンシーとの遭遇弟とドライブインよしださんに名物のイカ丼を食べに行った時の話。食事を終えて出発する直前に老夫婦に話しかけられました。お爺さん『このバイク何cc?』この時、噂には聞いてたナンシーが本当に居てた事に感動を覚えまし... 2025.03.23 ツーリング
ツーリング 2025/3/22 淀水路河津桜 久しぶりに妻とタンデム冬の厳しい寒さの時期に妻とのタンデムツーリングは誘いづらいので、しばらくご無沙汰でしたが。例年より長い冬からやっと春の陽気になってきたので一緒に付いてきてもらいました。久しぶりのタンデムはお互い疲れ易いことと開花情報か... 2025.03.22 ツーリング
ツーリング 2022年夏 ツーリング記録① 伊勢方面へ仕事仲間とマスツーリング伊勢神宮へ。伊勢神宮へ以前に車で行った時は、大渋滞長蛇の駐車場待ちの状態だったのでかなり覚悟してツーリングの行先に決めてましたが、バイク駐輪場が、おかげ横丁と内宮との間のベストポジションにあったことを知りラ... 2025.03.18 ツーリングバイク
ツーリング 2022年春 ツーリング記録 春の吉野山妻と一緒に初めて訪れた春の吉野山🌸ただただ感動🥹この日以来、花見の季節で花見の話になると『行ったことなければ、人生で一度は観て欲しい』と激推しする桜スポット。車で行くには大渋滞を覚悟しなければならないが、早朝からバイクで行けば裏道... 2025.03.15 ツーリング
ツーリング 2022年冬 ツーリング記録 大阪北港舞洲〜南港弟(ZX25R)と舞洲〜南港をナイトツーリング冬の海沿いは風が強く、とても寒いので誰もいませんでした(笑)今は無き古民家の天下一品滋賀県甲賀市上朝宮に2023年秋に閉店になった古民家の天一週末に行くと待たないと入れない人気... 2025.03.15 ツーリング
ツーリング 慣らし運転ツーリング 慣らし運転納車時の説明で『1000kmまでは慣らし運転をしてください』と言われました。具体的に何をするのか?と言うとエンジン回転数は5000rpm以内までに抑えてることギアを1〜6速までしっかり使って馴染ませることこの2点をしっかり守ること... 2025.03.14 ツーリングバイク